2016年9月17日土曜日

人々が輝き地域や企業が活性する! キャプテンシップ基礎講座

人々が輝き地域や企業が活性する!キャプテンシップ®基礎講座

価値観や経験が異なる複数のメンバーの能力を引き出し
組織・チームの力を最大化する

多くの組織にみられるように、フラット化した組織ではリーダーを育てる新しい仕組みや研修が必要不可欠です。
その要請に答えるひとつのヒントが「キャプテンシップ®」。
「キャプテンシップ®」とは、現場で自ら動くプレーヤーとしてのリーダーシップ。
組織でいうと係長・主任クラスの若手リーダーのための、リーダーのあり方やリーダーシップの磨き方を、コミュニケーション・職務遂行能力・対人影響力・協調性・積極性・独立心・先導力などの7つの視点から見直し強化を図ります。
プレイングマネージャー向けにも対応

新しい働き方が多様化した時代
一つの組織体に所属や雇用関係の無い組織でも関係ありません。
いかに、フラットな状態で情報共有や関係性強化が出来るかがカギです。

7つの視点~体験形式で気づきながらご自身に身につくようになりチームや組織の活性に活かせます。


★キャプテンシップは、合資会社ホンマ・ドットコムの登録商標です。

【某IT企業】
国内におけるファシリテーションに対する理解と
コーチングとの棲み分け

 「まるで笑い話ですが、ファシリテーションについて『施設管理のことですか?』と聞かれた経験があります。それはファシリティです。私がファシリテーション、ファシリテーターという言葉を耳にしてからすでにおよそ四半世紀が経過しますが、国内ではこれまで明確な定義やイメージが浸透していなかった、というのが実態ではないでしょうか。しかし、近年、この傾向も変化してきており、ファシリテーションを取り入れたいという企業が増えてきています」
 NPO国際ファシリテーション協会 理事の本間直人氏は、ファシリテーションに関する日本国内の現状についてこう話します。
 本間氏によると、ファシリテーションの特性については、コーチングとの比較によってより明確になるといいます。
 「グループコーチングという概念もありますが、コーチングの基本は1対1です。これに対してファシリテーションは、1対多、場合によっては多対多という形態をとります。また、答えを教えるのではなく、対応する相手の力を引き出すサポートをしながら、その能力を伸ばしていくのがコーチングですが、ファシリテーションは組織やチームが目標を達成するために、段取り、合意の形式、学習、問題解決などを体系的に支援し、その推進に寄与するものです」。

【別談】
ファシリテーションという言葉の普及・浸透だけに注視すれば、欧米と比較して日本では遅れをとっている感が否めません。
しかし、日本人が昔から培ってきた文化、行動にはファシリテーションの要素が脈々と生き続けています。
今回は、日本初のファシリテーション関連団体として2003年に設立され、ファシリテーションの概念、あり方、ファシリテーションスキルの普及・促進を行う特定非営利活動法人 国際ファシリテーション協会 理事の本間直人氏に、日本におけるファシリテーションの現状や、チーム力向上での導入効果などを含めこれからのファシリテーション技能をどうもつかで組織やチームが変容する。


変わる確信を体験を通じて学び得ていただければ幸いです。


講師のご紹介----------------------

本間  直人 氏
ほんま・なおと
合資会社 ホンマ・ドットコム 代表
Chief Intelligence Officer 情報技術 担当

プロフィール
九州工業大学大学院博士後期課程単位取得修了。
情報工学修士。
NPO国際ファシリテーション協会理事、
NPO学習学協会理事・主席研究員。
一般社団法人 ヒューマンウエア研究機構 代表理事。 

講演活動では、ファシリテーション、コーチング,リーダーシップ等のテーマで、コミュニケーションの改善、モチベーションの向上、チームでの協働の体験的理解をつたえて、講演、研修講師として活動中。

笑いあふれる参加参画型研修が特徴。
著作物には
”チーム力をつくる3ステップ”(翔泳社)、
本間正人と共著で、「コーチングに強くなる本・応用編」(PHP研究所)がある。


▼出版物について
http://www.homma.com/books.html

▼各種セミナータイトル
http://www.homma.com/thema.html


経歴
  防衛大学校理工学専攻卒業後、防衛庁航空自衛隊航空幕僚監部をへて、防衛庁技術研究本部に防衛庁Ⅰ種採用技官・研究職として勤務。
水中音響、信号処理、人工知能応用の情報処理装置などの開発に従事。情報処理・信号処理系の特許を取得。 
九州工業大学大学院博士前期課程修了 (平成7年3月)、 同後期課程単位取得退学。情報工学修士。情報処理1種。

一般社団法人 ヒューマンウエア研究機構 代表理事
特定非営利活動法人 国際ファシリテーション協会 理事
特定非営利活動法人 学習学協会 理事 ・ 主席研究員
特定非営利活動法人 日本コーチ協会 会員
有限会社クライシス・インテリジェンス 顧問
武蔵学園中学高校後援会 幹事

コンサルタント・人材育成・講演活動
 財団法人日本テクノマート 特許流通コーディネーターなどをへて、技術系提案型コンサルタントとして、人工知能、人とコンピュータ間のインタラクティブ情報処理などの分野で定評有り。また、私立武蔵高等学校後援会組織として起業家育成などをおこなう、武蔵トラストの運営委員をつとめる。武蔵学園中学高校後援会幹事。起業支援を実活動として行うとともに、ジョイントベンチャー等地域振興、ベンチャー企業育成手法の研究についても関与。プロジェクトマネジメントに関連して、産官学共同研究プロジェクトにも参加。
 危機管理系では、緊急時の意思決定支援など戦略論、兵法的な立場から研究も行う。危機管理に関するコンサルタント会社有限会社クライシスインテリジェンスの顧問を務める。

 研修講師、講演活動では、コーチング、ファシリテーション、ロジカル・シンキングのほか、パラダイムシフト、創造的問題解決支援講座など、参加型講演多数。特に、理科系、技術系、医療看護系対象での講演活動は他に類を見ない参加参画型の内容。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本間 直人先生より
コミュニケーション力の強化につながる
場づくりや問いかけについて学びましょう!

万障お繰り合わせの上、ご参加の程よろしくお願いします。


日時:平成28年9月22日木曜日(秋分の日)
     10:00~16:30 終了予定

場所:イノベーションセンター徳島
   770-0847
   徳島市幸町3丁目13-1 第1相互ビル2階
                 セミナールーム
   ※1階に、駐車場がございます。
   (徳島市役所、税務署、医師会館近くです。)
   ▼グーグルマップ 
   https://goo.gl/maps/eRFyFkpx6tF2
   
駐車場:有り 18台完備 
    会員様優先の為、台数以上は
    周辺のコインパーキングにお停めください。
      
    
限定先着:10席 
     席の確保は、事前入金となります。
     当センター持参またはお振込み確認後
     席の確定となります。


参加費:20000円→12000円 特別のご配慮価格 
    ★前回の8月8日月曜日ご参加の方は、10000円
   (会員の方はご確認を)
    諸経費(資料代・会場費等)を除いた費用は、
    本間先生より団体へ寄付されます。
    
 
持参物:筆記用具 名刺 
    ※終了後 参加者同士つながってくだされば幸いです。


追伸:次回の予定
   組織ファシリテーション講座
   1日目:11月12日(土)10:00~17:00
               1日目 終了後、食事会
   2日目:   13日(日)9:30~16:30
 

お問合せ
イノベーションセンター徳島 内
本間 直人先生
人々が輝き地域や企業が活性する! キャプテンシップ基礎講座  事務局
088-678-4584

四国ファシリテーター協議会 準備室

0 件のコメント:

コメントを投稿